20160302_144440_879


3月といえば萌え萌えの季節ですね。


皆様おつかれさまです!
株式会社SAGAの藤田です!


今日は高知県は四万十町に行ってきました。




bg_school

何をしに四万十に行ったからと言うと・・・

小学校にお邪魔してきました!!



小学校入るなんて何年ぶりだろうか。

校長先生に挨拶。

教員じゃないですけどお勉強させて下さいまし。

緊張するぅ~・・・。

 


324123


「学び合い」というスタイルの授業を見学させてもらいます。

学び合いってなんぞや~・・・。



ふむふむ


ふむふむ




いきなりですが感想。

理想の会社を見たような気がします。



会社としての目標があって、部署別に課題・目標があって、

それを全員で誰が誰の力になってもよくて、
助け合いながら達成を目指します。
 

社長はどっしり椅子に座って「あっちに行くぞ!」と言います。
目標・指針決めます。

本気で会社の事、考えます。



そういう授業でした。



全校生徒30数人の学校だったからかな、

1年生~6年生まで全学年が一緒に学び合います。


授業中は
子供達だけで教え合い助け合い学び合います。 


6年生は6年生で自分の課題がありますが、低学年の子に教えに行ったり。

6年生だけじゃなく、みんなで教え合って助け合っていました。

授業も残り1分。
課題が終わってない子が2人ほど残りました。

すると課題を終えた子が群がり、助けます。
 
あっという間に課題クリア、目標達成です。


誰ひとりとして置いていかない授業。

自分だけがよければ・・・それでは目標達成できません。

力を合わせれば、パネー力を発揮します。


昔ながらの先生が教壇に立って講義するタイプの授業とは
全くの別物でした。


授業中は先生はほとんど喋りません。
子ども達を見守っています。
ついつい教えたくなっちゃうのを我慢しながら。


授業終わったら「ふりかえり」をします。

子ども達が気付いた事等を発表します。


「私が展開図をまわしてあげたら、〇〇君はもっと早く課題を終えれたと思います。」


と言うのです。


凄い事です。

自分が何をどうすれば良かったのか、もっと貢献できたのか、
気づいてますし、きっと次に活かすと思います。


小学校の頃の自分は何してたっけ~・・・。



そんなだから・・・


「今日はお客様が来てくださってます。
 皆に少しお勉強をしてくれますので。」


え?予想できた事だけど予想してなかった!


「ど、どうも高知市でお掃除の仕事を・・・かみかみ」


よくわからない感想をのべて帰ってきました。




「学び合い」を見学させてもらったり、先生方と話をさせてもらう事で

刺激をもらいましたし、勉強にもなりましたし、気づきもありました。


20160302_144415_751


その後は萌え萌えのフィギュアを見て傷を癒します。


20160302_144423_468

とうわ食堂さん

20160302_141155_626

水曜日はバイキングの日でした。

店のお姉さん達がバンバン声をかけてくれます。

「ゆっくり食べていきよ~」

「赤飯炊きたて美味しいき食べよ~」

「いっぱい食べよ~」

おかげさまで、気持ちよく腹パンになりました。


20160302_141202_834


眺めも良かったです。
のんびり~。


20160302_144832_790


そんな感じの一日でした。