皆さま こんにちは!!株式会社SAGAの下元です(^▽^)/
まずは下のゴミローちゃんをポチ!っと宜しくおねがいしまーす!
いつもありがとうございます!!
皆さま いかがおすごしですか?
夏らしい、暑い日が続いていますがバテてないでしょうか?
さて 今日は「整理収納」について、ほんのさわり程度ですがご紹介したいと思います。

※このテキストで始めました(^^)v
私は整理収納アドバイザーの勉強をしていまして、現在の資格は2級です。
プロとして本格的にお仕事ができるのは1級取得が必要で、一次試験はなんとか二度目で合格し、二次試験突破を目指しています(`・ω・´)☆彡
最初は整理収納と聞くと、なんとなく、部屋をきれいに片付けて見栄えを良くするのかな~という感じでした。
が、それだけではなく実はその人の思考や行動パターン、固定概念などと深いつながりがあるんだということを知りました!
大事なことは、ただやみくもに片付けたり、要らないものを処分したりするのではなく
まず、整理をすることで具体的にどんな効果があるのかを考える事です!
気分がすっきりするとどんなことに影響があるかなど、連鎖することを追いかけていくと実はいろいろなことに影響していることがわかってきます。
大きくわけて3つあります。
●時間的な効果
●経済的な効果
●精神的な効果
です。
時間的効果について少しお話しすると、
例えば家庭内で1日3分「アレどこやったっけー?確かこの辺にあったに〜〜」と探し物するとしますよ。
たった3分ですが、月にすると90分も探し物してる事になりますΣ(゚д゚lll)
これが4人家族で、個々に探し物すると何と家族全員で6時間も、本来そこにあるはずの何かを探す時間に費やしていることになります。
日頃、家事に育児に仕事にと懸命に頑張っているというのに、こんな無駄な時間があったなんて_| ̄|○
もったいないですよね!
でも、この時間は無くせるんです!
「整理」さえすれば!
整理なんて面倒くさいな、って思うかも知れません。確かに、家中を一気にやろうとしても気持ちが付いてこないですし、大体掃除なんかも30分以上になるとストレスを感じるんです。それが普通です!
そんな時は「今日はココ」と決めてそこだけをします。
この引き出しだけとか、玄関周りだけ、など短時間でできる場所から。
ストレスを感じながらなんて、続きませんよね!
最初に挙げた3つの効果、実は繋がってるんです。
探し物する時間が無くなれば、同じ物を二度買いすることも無くなり、(引き出しひっくり返したら爪切りいくつも出てきたりしませんか?笑)
忙しい朝に探し物でイライラせずに済みます(^ ^)
お母ちゃんが笑顔だと、子供が一番嬉しいです☆旦那サマも、ケーキのひとつも買って帰るかも知れません(笑)
つまり整理する事で、経済的効果や精神的効果を生むというワケです。
理解できても、取りかかるの躊躇しますよね。そんな時はSAGAにご連絡ください!私がお手伝いします*\(^o^)/*

余談ですが、最近仕事用にパンプス買いました(^ ^)
が、私には思った以上にヒールが高く、昼には脱いじゃってます(^◇^;)
来客時や外出には涼しい顔して履きこなしています。

※凶器ではありません。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(●^o^●)
以上、株式会社SAGAの下元でした(^▽^)/


最後に1ポチおねがいしまーす!

お掃除やお片づけなど、お困り事がありましたら
ぜひ一度SAGAにご相談くださいませ!
株式会社SAGA ➿0120-115-134

まずは下のゴミローちゃんをポチ!っと宜しくおねがいしまーす!

いつもありがとうございます!!
皆さま いかがおすごしですか?
夏らしい、暑い日が続いていますがバテてないでしょうか?
さて 今日は「整理収納」について、ほんのさわり程度ですがご紹介したいと思います。

※このテキストで始めました(^^)v
私は整理収納アドバイザーの勉強をしていまして、現在の資格は2級です。
プロとして本格的にお仕事ができるのは1級取得が必要で、一次試験はなんとか二度目で合格し、二次試験突破を目指しています(`・ω・´)☆彡
最初は整理収納と聞くと、なんとなく、部屋をきれいに片付けて見栄えを良くするのかな~という感じでした。
が、それだけではなく実はその人の思考や行動パターン、固定概念などと深いつながりがあるんだということを知りました!
大事なことは、ただやみくもに片付けたり、要らないものを処分したりするのではなく
まず、整理をすることで具体的にどんな効果があるのかを考える事です!
気分がすっきりするとどんなことに影響があるかなど、連鎖することを追いかけていくと実はいろいろなことに影響していることがわかってきます。
大きくわけて3つあります。
●時間的な効果
●経済的な効果
●精神的な効果
です。
時間的効果について少しお話しすると、
例えば家庭内で1日3分「アレどこやったっけー?確かこの辺にあったに〜〜」と探し物するとしますよ。
たった3分ですが、月にすると90分も探し物してる事になりますΣ(゚д゚lll)
これが4人家族で、個々に探し物すると何と家族全員で6時間も、本来そこにあるはずの何かを探す時間に費やしていることになります。
日頃、家事に育児に仕事にと懸命に頑張っているというのに、こんな無駄な時間があったなんて_| ̄|○
もったいないですよね!
でも、この時間は無くせるんです!
「整理」さえすれば!
整理なんて面倒くさいな、って思うかも知れません。確かに、家中を一気にやろうとしても気持ちが付いてこないですし、大体掃除なんかも30分以上になるとストレスを感じるんです。それが普通です!
そんな時は「今日はココ」と決めてそこだけをします。
この引き出しだけとか、玄関周りだけ、など短時間でできる場所から。
ストレスを感じながらなんて、続きませんよね!
最初に挙げた3つの効果、実は繋がってるんです。
探し物する時間が無くなれば、同じ物を二度買いすることも無くなり、(引き出しひっくり返したら爪切りいくつも出てきたりしませんか?笑)
忙しい朝に探し物でイライラせずに済みます(^ ^)
お母ちゃんが笑顔だと、子供が一番嬉しいです☆旦那サマも、ケーキのひとつも買って帰るかも知れません(笑)
つまり整理する事で、経済的効果や精神的効果を生むというワケです。
理解できても、取りかかるの躊躇しますよね。そんな時はSAGAにご連絡ください!私がお手伝いします*\(^o^)/*

余談ですが、最近仕事用にパンプス買いました(^ ^)
が、私には思った以上にヒールが高く、昼には脱いじゃってます(^◇^;)
来客時や外出には涼しい顔して履きこなしています。

※凶器ではありません。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(●^o^●)
以上、株式会社SAGAの下元でした(^▽^)/




お掃除やお片づけなど、お困り事がありましたら
ぜひ一度SAGAにご相談くださいませ!
株式会社SAGA ➿0120-115-134

コメント
コメント一覧
勉強して自己管理をします❗️
前まで頻繁に家は掃除して模様替えしまくってましたけど、仕組みとしてはやっぱまだまだやなって思ったんで私も勉強したいっす!